最近のマイブームになっている紅葉・黄葉の撮影
ダンコウバイ
メグスリノキ 何とも上品
トチノキ 迫力満点
クサギ 花も実も主張が強いが黄葉した葉脈も主張が強い
ヌルデ モダンアートのよう
ヤマコウバシ 上から見るとなかなかの色合い
ヤマハゼ 素直に美しい
キブシ 来年の花芽?
イイギリ 葉が淡い黄色に赤い実が映える
ヒヨドリジョウゴの綺麗な赤い実 この秋は見る機会が少なかった
ノブドウ 魅力的
ヘクソカズラ 至る所で見る 一度は撮らないとと思って撮影
エゴノキ 萎びた実もなかなかの味わい
ヤマハッカ 花が散った後に残った萼も魅力的
カナムグラ 地味だが何だか可愛らしい
越冬するイトトンボを2種類
ホソミイトトンボ 林縁にひっそり
ホソミオツネントンボ 階段室の壁面に止まっていた 「オツネントンボ」は漢字で「越年蜻蛉」
11月12日夕方の南西の空 彩雲なのか虹の一部なのか


















0 件のコメント:
コメントを投稿