8月も終わりというのに酷暑は一向に収まらない。早朝に緑地に出かけても、汗だくになるし藪蚊が沢山寄ってくるしでなかなか落ち着いて観察できない。
植栽されたブドウの実が美しく熟した。
エノキの実が赤く色付いた。
イヌビワの実はすっかり熟して黒くなった。
センニンソウの花が咲き出した。暑くても植物の季節は進む。
ウスバキトンボは日に日に数が増えているようだ。
アカボシゴマダラがクズの葉に止まっていた。
建物の壁に小さな蛾が止まっていた。キマダラコヤガという種類らしい。
笹の葉にオオクモヘリカメムシがいた。とても細長い。
夕方の空に入道雲が勢いよく沸き上がったが、雷雨を降らせるまでは発達しなかった。残念!
早く秋の気配を感じたい。









0 件のコメント:
コメントを投稿